ポケモンSVのランクマッチシーズン1の思い出を書いてます。今回初めてシーズン終わりまで遊んだのですが、正直、想像以上にしんどかったです。ポケモン配信者、実況者の方は本当にすごい 。
目次
筆者のポケモン遍歴
まず、本題に入る前に筆者のポケモン遍歴に軽く触れたいと思います。初めて遊んだポケモンは「緑」で、そこから「金銀」「ルビサファ」を順当に遊び、努力値などを知って育成を始めたのが「プラチナ」、間が空いて「剣盾」、そして最新作の「スカーレット・バイオレット」で初めてランクマッチをどっぷり遊んでみた、という感じです。剣盾のランクマッチも遊びはしましたが、マスターランクに到達した後は満足して辞めてしまいました。
以上が筆者のポケモン遍歴です。「対戦はしたことあるけどガチ勢ではない」ぐらいの人間が書いてる感想だということが伝わればと思い、蛇足ではありますが紹介しました。
シーズン1の最終順位
最終順位は9201位でした。一応、最終4桁を目標としていたので、高い順位ではありませんが個人的には満足です。自分の実力だと4桁に行くのも大変で、「2000位→90000位→9000位」と、途中で「もう辞めよう」「俺は何をやってるんだ」と闇落ちしかけていた時期もありました。結果、最後まで続けて良かったです…。マジで辛かった。
素人目線のランクマの難しかったポイント
環境の変化が早すぎる
昨日勝てたパーティが今日勝てない。毎日のように環境が変わって、常に勝てるパーティを探さないといけない。これが大変でした。2000位付近をうろついていた時は、必死に情報を集めて何とか食らいついていましたが、2日ほど間を空けて潜ったら、びっくりするぐらい勝てなくなりました。そこに体調不良が拍車をかけ頭がおかしくなり、パーティの調整もせずにひたすら負け続けて90000位付近まで落ちました。
100000位が見えてきた頃に涙が出そうになり、そこでようやく冷静さを取り戻せました。パーティを大幅に組みなおし、グロッキー状態になりながらも、何とか9000位まで復帰。どのゲームもそうですが、闇雲にやっても意味がないですね…。
安定択が分からない
一つめは環境的な話ですが、プレイングにおいても辛い部分が多く、安定択が分からないんですよね。上手い方の配信を見ていると、細かい読みがめちゃくちゃ的確で、「これは長年の経験が成せる技だなあ」と感服しました。格ゲーの超上級者と対戦した時に「あ、全部ばれてんだ」と悟ったことがあったのですが、それに近いものを感じました。
テラスタルの変更がだるい
最後はシステム的な話で、テラスピースの要求量が多すぎてしんどかったです。レンタルパーティを使った小技も知ってはいましたが、それはそれで変更前のデータに戻されるし、もうちょっと気軽に変更できるようにならないでしょうか?
ちなみに、話は少しそれますが今回のテラスタル周りの駆け引き、上級者の方はどのように評価してるんですかね。まだ発売されたばかりで何とも言えないとは思いますが、新作が出る頃に「正直テラスタルってさあ~」みたいなぶっちゃけ話を聞いてみたいです。個人的には新作のポケモンだからという理由で遊んでますが、テラスタルの面白さは今のところ良く分からないです。
終盤で使ってたパーティ
最後ら辺は新しいパーティも思いつかず、育成済のポケモンを適当に組み合わせて遊んでました。このパーティを使う直前までは、初手の氷テラバーストマスカーニャで起点ガブリアスをぶっ飛ばして、あとはブラッキー+αでどうにかするみたいなパーティを使っていたのですが、起点ガブリアスが減ったのとブラッキーの「何か違う感」が強くて、上の寄せ集めパーティに落ち着きました。結果、変えても変えなくても順位は伸びなかったし、今思うとやっぱステロは欲しかったなと感じてます。ポケモンって難しい。
次のシーズンも遊ぶかは分かりませんが、もし遊ぶなら結局今シーズン最後まで育成しなかったコノヨザルでも育てて、ステロ撒きたいと思ってます。
まとめ
なんやかんやと書きましたが、初めてのランクマを通して強く感じたのは、ポケモン系の実況者や配信者、ガチ勢の方は本当に凄いなと思いました。有名になると周りからのプレッシャーもあるだろうし、俺なら精神バグっちゃいますね。みなさんこれからも応援してます!
みんなお疲れ!