ゲーム

【ポケポケ】ランクマを遊んだ感想。ついでにトランプ相場の話【雑記】

投稿日:

ポケポケのランクマを遊んだ感想と最近の相場についての雑記です。トランプさんそろそろ掌返しお願いします!爆益させてくれ!

今はポケポケどころじゃないって?気持ちは良く分かります…

たいへんな相場が続いてますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?おそらく投資家ゲーマーの方は「今ポケポケどころじゃねーよ!」という人もそれなりに多いとは思いますが、私は毎日コツコツとランクマを遊び、なんだかんだでマスターにはなれました。

しかしまあ、ランクマが実装されたのは個人的には意外でした。ライト層やキッズ向けにゆるゆるとカジュアル路線で展開し、継続的なサブスク課金を促すみたいなゲームにしたいんだろうなと思っていたので。ついていけない、或いは一切興味がないモードが実装されたことを機に離脱するユーザーもそれなりにいるんじゃないかなあ。

ランクマはデイトレ的な辛さがある

ポケポケのランクマをそこそこ遊んだ感想としては、「面白いより辛いが勝つ」という印象でした。まず対戦相手の7~8割がギラティナダークライ、これもうアルゴと変わらんでしょ(失礼)。

あとどういう意図があるか分かりませんが、ランクマ実装前に「ロケット団」とかいう逆カスミを追加。いやこれさあ、キッズがこのカードで「ポケポケ楽しい!!」ってなってるならまだ良いよ?想像で申し訳ないけど、流石にキッズでも使われたことによる不快感の方が強いでしょ。どの層に向けて追加したわけ?

ギラダクが投げてきたロケット団でエネ剥がされた時なんか、チャートがぴょんって跳ねた時に爆速でアルゴが抑えてくる状況と酷似していて、「デイトレと変わんねーな」って思っちゃいますよ。って言ったらデイトレーダーに怒られそうですね。お金が増える可能性のある分、デイトレの方が面白いと思います、はい。

直近のDeNA株

こんな相場なのでDeNAさんだけピックアップしてもしょうがないんですが、ゲーム関係の銘柄は比較的堅調ですよね。私は4/7の暴落の日から3日間いくつかの銘柄を買っていて、DeNAさんではないんですが、ゲーム株は順調に伸びていて良い感じです。が、ゲーム株に限らずトランプさんの鶴の一声で乱高下する相場ですし、ある程度現金確保して付き合うしかないのかなあと思ってます。

(関税バチバチに影響ある銘柄も仕込んだので、トランプさんもうそろそろ掌返ししてくれ笑)

まとめ

ひとまずランクマからは解放されましたし、来月中旬ぐらいまで暇なので相場とFF7リバースの収集要素でも楽しもうかなと思います。FF7リバースは思い出補正もあるかもしれませんがとても良いゲームですね。今回は以上です、ご拝読ありがとうございました。

-ゲーム

Copyright© 羊のゲーム日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.